社員旅行で姫路&大阪ミナミに行ってきました
2016-06-30
先週末の24日(金)~25日(土)と社員旅行で
姫路城&大阪ミナミに行ってきました。
出席者は半分程だったのでバス1台での旅行となり
ました。
途中、神戸に立ち寄り、美味しい神戸牛ランチを
いただいてから姫路に向かいましたよ
この週末は九州から流れてきた大雨が関西に近づい
てきていたものですから、二日間ともずっと雨かな、
なんて思っていたのですが、社員の中に晴れ男と晴
れ女が居てくれたんですね!(๑º ロ º๑)
傘はほんの少しだけ使いましたが、姫路城散策や夜
のミナミでは不要でしたヾ(o´∀`o)ノ
姫路城は確かに「白すぎ城」でしたが、大きくてかっ
こよかったですよ。2本の大きな木で支えられてい
るだなんて、もんげー驚きました(°Д°;
【姫路城、大きくて美しかった!】
その後はミナミに移動して、コテコテの道頓堀で宴
会です。お腹一杯になりすぎるくらい たくさんの
ご馳走をいただき、大満足でみんな夜の街に消えて
いきましたとサ(笑) (*’ω’*)
翌日はあべのハルカスに昇ってから、新世界のジャ
ンジャン横丁を探検。串カツを食べながらディープ
な大阪を楽しんできましたよ
The following two tabs change content below.
土木事業の醍醐味、それは仕事の足跡が後世に残るということ。私達の「事業」は決して主張せず、地域の中へ静かに根ざしていく縁の下の力持ち的性格の強い仕事ですが、人々のお役に立っている満足感は、どんな仕事にも負けないスケール感があります。景観を整え、地域の安全を守り、人々に潤いをもたらす大切な役割を担う土木は、いわば「街を育てる、暮らしに彩りを添える」事業。これまで私達が小矢部市 及び富山県下に残した数限りない実績は野手組の財産であり、社員一人一人の大いなる誇りとなっています。
最新記事 by 株式会社野手組 (全て見る)
- 令和3年度 新入社員入社式 - 2021年4月8日
- 続々と大学生の皆様の面接予約をいただいています - 2021年3月16日
- 思い出がたくさんつまった小矢部市総合会館の解体工事 - 2021年3月9日
←「空き家の処分でお困りの方 必見! 信金さんより「空き家解体ローン」誕生ッ!」前の記事へ 次の記事へ「おやべ4時間リレーランに参加しました!」→