恒例の献血を行いました
2015-04-27
平成27年4月24日、毎年恒例の健康診断と献血を行いました。
とはいえ、「献血したい」と思っても、受付でお断りする場合があるそうで、
当日の体調が芳しくなかったり、服薬中だったり、輸血をしたことがある方などは、ご遠慮していただいているそうです。
やはり日頃の体調管理には気をつけたいものです。
担当の方のお話では、AB型が慢性的に不足しているそうなので、
ご興味をもたれた方は、とりあえずお話を聞いてみてはいかがでしょうか。
ご協力いただいた、一般の方、協力会社のみなさま、誠にありがとうございました。
The following two tabs change content below.
土木事業の醍醐味、それは仕事の足跡が後世に残るということ。私達の「事業」は決して主張せず、地域の中へ静かに根ざしていく縁の下の力持ち的性格の強い仕事ですが、人々のお役に立っている満足感は、どんな仕事にも負けないスケール感があります。景観を整え、地域の安全を守り、人々に潤いをもたらす大切な役割を担う土木は、いわば「街を育てる、暮らしに彩りを添える」事業。これまで私達が小矢部市 及び富山県下に残した数限りない実績は野手組の財産であり、社員一人一人の大いなる誇りとなっています。
最新記事 by 株式会社野手組 (全て見る)
- 災害級の豪雪時における注意!! - 2021年1月10日
- 令和2年度内定式を執り行いました - 2020年12月28日
- アドラー心理学講演会 - 2020年12月25日
←「平成27年度 春の安全大会を行いました。」前の記事へ 次の記事へ「軍艦島ツアー」→