平成29年度 入社式
2017-04-04
平成29年4月3日(月) 素晴らしいお天気
のもと、本年度も2名の新入社員をお迎えし
て入社式が執り行われました。
本年度は土木施工管理者として男性1名、
建築施工管理者として女性1名の採用とな
りました。
近年 建設業会では若い人達の担い手育
成が叫ばれています。その中にあって、
2名の新卒社員さんをお迎えすることが
でき、社員一同大変嬉しく思っています。
これから成長するにあたり、色々なこと
があるかもしれませんが、新入社員の皆
さんには、心に勇気を抱きながら、成長
し続けてもらいたいものです。
自分の幸福はもちろんのこと、仲間の幸
福も喜びあえる、真の社会人として成長
されることを切に願います。
The following two tabs change content below.
土木事業の醍醐味、それは仕事の足跡が後世に残るということ。私達の「事業」は決して主張せず、地域の中へ静かに根ざしていく縁の下の力持ち的性格の強い仕事ですが、人々のお役に立っている満足感は、どんな仕事にも負けないスケール感があります。景観を整え、地域の安全を守り、人々に潤いをもたらす大切な役割を担う土木は、いわば「街を育てる、暮らしに彩りを添える」事業。これまで私達が小矢部市 及び富山県下に残した数限りない実績は野手組の財産であり、社員一人一人の大いなる誇りとなっています。
最新記事 by 株式会社野手組 (全て見る)
- 令和3年度 新入社員入社式 - 2021年4月8日
- 続々と大学生の皆様の面接予約をいただいています - 2021年3月16日
- 思い出がたくさんつまった小矢部市総合会館の解体工事 - 2021年3月9日
←「弊社 メガソーラー発電所 建設も順調です」前の記事へ 次の記事へ「社員旅行に行ってきました (海外班 台湾)」→