雪が降ると、仕事前の仕事…
2017-01-18
少しまとまった雪が降りましたね
富山にしてはそれ程 びっくりするよう
な雪ではありませんでしたが、それでも
除雪をしていないところは25~30cm程
はありました
当社も北は市内の仙石地区や嘉例谷から
南は旧福光町まで、元気に除雪車達が走り
回っていましたよ
で、朝 除雪を終えて帰ってくると、駐
車場に停めてある社有車達を雪の中から
救出しなければなりません(*゚Д゚*)マッテテ~
ここから脱出するのが一苦労で~
オラの気合とアクセルワークで、ドリャ!
出たら、頭からシャワーで屋根雪溶かし
さぁ、今からやっと 通常の仕事です♪
The following two tabs change content below.
土木事業の醍醐味、それは仕事の足跡が後世に残るということ。私達の「事業」は決して主張せず、地域の中へ静かに根ざしていく縁の下の力持ち的性格の強い仕事ですが、人々のお役に立っている満足感は、どんな仕事にも負けないスケール感があります。景観を整え、地域の安全を守り、人々に潤いをもたらす大切な役割を担う土木は、いわば「街を育てる、暮らしに彩りを添える」事業。これまで私達が小矢部市 及び富山県下に残した数限りない実績は野手組の財産であり、社員一人一人の大いなる誇りとなっています。
最新記事 by 株式会社野手組 (全て見る)
- 令和3年度 新入社員入社式 - 2021年4月8日
- 続々と大学生の皆様の面接予約をいただいています - 2021年3月16日
- 思い出がたくさんつまった小矢部市総合会館の解体工事 - 2021年3月9日
←「平成29年 あけまして おめでとう ございます」前の記事へ 次の記事へ「小矢部建設会館 解体施工中」→